「旅行でお土産買いすぎちゃった!」「日本へ帰国するのに本が大量にある!」「ウィーンからグラーツに引っ越すよ!」など、普段あまり使わなくてもここぞという場面で必要になる郵便局ですが、細かいことはやっぱり日本の郵便局と違う部分もありますので注意が必要だったりします。
近くの郵便局はどこ?
下記サイトで検索できます。
https://www.post.at/suche/standortsuche.php/index/suche_quick/
試しに都市名で検索してみると(2017年11月時点で)
- ウィーン / 152件
- グラーツ / 55件
- ザルツブルグ / 37件
- リンツ / 48件
- インスブルック / 32件
- ザンクト・ペルテン / 27件
- クラーゲンフルト / 30件
- ブレゲンツ / 27件
- アイゼンシュタット / 26件
という件数でした。
ちなみにこのページのサイドメニューで特定曜日の特定の時間に開いているか、特定のサービス(バリアフリーかとかBankomatあるか等)の検索も可能です。
営業時間は?
目安は
月~金 08:00-18:00
土日祝日 休み
ですが本当に店舗によってまちまちなようで、昼休み有・夕方16時まで等の店舗もあるので、行く店舗が決まっていて無駄足が嫌な方は上記ページで検索したほうが良いです。
土日に荷物を送りたい!
ウィーン
Fleischmarkt 19,A-1010
月~金 07:00-22:00
土日祝日 09:00-22:00(!)
Weintraubengasse 22,A-1020
月~金 07:00-18:30
土 09:00-12:00
日祝日 休み
Rochusplatz 1,A-1030
月~金 08:00-18:00
土 09:00-12:00
日祝日 休み
グラーツ
Neutorgasse 46,A-8010
月~金 08:00-18:00
土 09:00-12:00
日祝日 休み
ザルツブルグ
Südtiroler Platz 1,A-5020
月~金 08:00-19:00
土 09:00-13:00
日祝日 休み
リンツ
Domgasse 1,A-4020
月~金 08:00-18:00
土 09:00-12:00
日祝日 休み
Domgasse 1,A-4020
月~金 08:00-18:00
土 09:00-12:00
日祝日 休み
等々、日曜祝日開いている店舗は僅かですが、土曜日午前中なら結構開いている店舗もあるようで(ウィーン市内なら56店舗!意外! 😯 )、基本各都市の中央店は長めみたいですね。
オーストリア国内に手紙・荷物を送りたい!
料金ざっと見ページ
https://www.post.at/tarife_privat.php
「Land」でÖsterreichを選択し、「Brief(手紙)」「Pakete(荷物)」「EMS(国内なのに!)」から種類を選択します。
オーストリア国外(日本)に荷物を送りたい!
同じく上記ページで「Land」でInternationalを選択し、「Brief(手紙)」「Pakete(荷物)」「EMS」から種類を選択しますが、EMSではさらに「Economy」と「Priority」に分かれるようです。
Priorityのほうが早く(そして高く)、ヨーロッパ内なら2~4日、そのほかの地域なら3~7日だそうです。
また、国際郵便の場合送り先の国の料金グループによって料金が変わります。
日本への場合、料金グループは「Zone 4」です。
料金表は分かったけど、実際いくらさ?
料金計算ページがありました。
https://www.post.at/tarifrechner.php
見たまんまですが「Land」で国名を選び(国内ならÖsterreich、日本ならJapan)、「Gewicht」に重さを入力するだけです。
また、計算後に「書留:Einschreiben」「EMS:Express」「トラッキング:Sendungsverfolgung」等のオプションも選ぶことができます。
段ボールないわ…
意外と自力でを見つけるのが難しいのが荷物を入れる段ボール箱。
スーパーに行ってもみかん箱は手に入りません。
何かのタイミングで大きめの段ボールを手に入れたらとっておいたほうが良いかも。
お金がかかってしまっても良ければ郵便局で段ボールを買えます。
https://interweb.post.at/privat_versenden_paket_verpackungsmaterial.php
https://onlineshop.post.at/onlineshop/versenden—verpacken/paketboxen_244
見ての通り外装は2重になっているのでかなりの強度です。
しかも送り元・送り先を書く欄もあるので送り間違いもないです。
サイズは4種類あり(S・M・L・XL)、普通のLサイズだと3,49ユーロです。
ちなみにガムテープも売ってます。
何かと不安になる海外の郵便ですが意外とちゃんと届くので利用してみてください。