ウィーンを観光していると見たことある人も多いかと思いますがU1駅「Donauinsel」「Kaisermühlen VIC」「Alte Donau」はドナウ川上にあり、地下鉄からもチラリとドナウ川を見ることができます。(地下鉄というか橋の上走ってますが)
特に「Alte Donau」サイドは夏は川でボート、冬はスケート(※)とアクティビティ仕様になっており人気スポットの一つ。
※Alte Donauでのスケートはご想像通り氷が割れる事故も起きているようで、公式なスケート場では無いようです。
安全に楽しむなら他にもスケート場はいくつもあるのでそちらがおすすめかと。
そんなAlte Donauでは毎年花火大会(Lichterfest)を催しており、今年2019年は7月27日(土)に開催されます。(当日雨天のため2019年8月3日に延期されました)
あまり詳しくないですが日本は独特な花火技術があるらしく、海外のものより繊細な表現らしいですね。
個人的には花火より見る人のテンションというか盛り上がりが結構違うと感じる所で、こちらでも雰囲気的には「うぇーいw 😆 」感が強いです。(Alte Donauは他に比べ若者多いかも)
花火大会当日はかなり混んでいる様ですが、夏の間はここでボートをレンタルする事が出来ます。
大体どこも1時間いくらの料金体系です。
ボートレンタル屋さん(Bootsverleihe)は周辺に色々あり、お店によって借りられる種類が違ったりしますが、基本的なやつは大体一緒です。
ただ数時間レンタルや、数日間・大人数での予約の場合安いプランもあるのでたくさん利用したいなら要チェック。
ちなみに借りるのに特に条件はありませんが、カップルや慣れた家族連れが多いのでいささか借りにくい空気は感じる事があるかもです。
Wagramer Straße 48a, A-1220 Wien
営業時間
毎日9:30~日による(天気のいい日)
https://www.marina-hofbauer.at/
Wagramer Straße 49/Ecke Arbeiterstrandbadstraße, A-1220 Wien
営業時間
毎日9:00~20:00(6月~8月は24:00まで。ただし天気の良い日)
Wagramer Straße 48d, A-1220 Wien
営業時間
記載なし
Sunken City, Donauinsel Wien
営業時間
毎日11:00~24:00(ボートレンタルは23:00まで)
Florian-Berndl-Gasse 34, A-1220 Wien
毎日9:00~19:00
STRANDBAD GÄNSEHÄUFEL
Moissigasse 21, A-1220 Wien
毎日10:00~19:00(天気の良い日)
Neue Donauにも有。
どこのお店も天気次第で営業してたりしてなかったりのフリーダムスタイルです。
水の上を滑るとかオラワクワクすっぞ! 😀 って感じなのですが、上述の通り自己責任のアクティビティとなるため滑る日・場所は十分に注意しておく必要があります。
もしやるならあんまり岸から離れちゃダメみたいです。
時間帯によっては地下鉄駅もかなり混雑します。
例によってスリ・置き引きもあり得ますので、せっかくのお祭りで被害に遭わないよう気をつけて楽しみましょう!
私の様に暑い中外に出るなんてやってられっかよ!って方は近くのカフェから眺めるのも手です。(Alte Donauの位置的に、建物に遮られさえしなければ結構遠くからでも十分楽しめます)