12月6日までと言われていたロックダウンは一旦終わるものの、引き続き夜間の外出制限や外食・ホテル宿泊等の営業制限・禁止等平常時とはまだまだ程遠い状態のオーストリアですが、12月初めから国内で「Massentests」と呼ばれる、コロナウィルスの感染一斉検査が実施されています。
ニュース等でも話題なので聞いたことはあるけど「実際何?自分関係あるん? 😎 」という疑問も少なからずありますよね。
今回はこれについてご紹介したいと思います。
ちなみにイベントの禁止によりクリスマス市も結局今年は無くなってしまいましたね…。
誰が受ける検査なの?
オーストリアに住む学齢以上のすべての市民が参加できます。
つまりこちらに住んでいる我々日本人ももちろん対象です。
既にコロナに罹っている、別の病気で療養している、過去3か月間に隔離されていた、病院の入院者・老人ホームの入居者等の一部例外対象はあるものの、基本的には全員が「任意」で受けられるテストです。
任意?受けなくても良い?
もちろん義務ではないですし検査を受けなくても何かあるわけではないですが、晩ごはん食べてるときに「ハンニバル見てもいい?」と聞く感じでしょうか。
(せめてエイリアンシリーズくらいなら…)
ただ、実際の所検査自体はそこまで時間もかからず無料でできる自分自身の検査なので、行ってそこまで無駄に感じることは無いと思います。
ちなみに未成年者は保護者の同伴が必要です。
いつやるの?
12月4日から既に一部の地域では始まっています。
- Wien
12月4日金曜日から12月13日日曜日まで - Burgenland
12月10日木曜日から12月15日火曜日まで - Kärnten
12月11日金曜日から12月13日日曜日まで - Niederösterreich
12月12日土曜日から12月13日日曜日まで - Oberösterreich
12月11日金曜日から12月14日月曜日まで - Salzburg
12月11日金曜日から12月13日日曜日まで - Steiermark
12月12日土曜日から12月13日日曜日まで - Tirol
12月4日金曜日から12月6日日曜日まで - Vorarlberg
12月4日金曜日から12月6日日曜日まで
ちなみに学校の教師等の職業の方は少し早めに行われている様です。
どうやって受けたら良いの?
ネットで予約必須です。
- Wien
https://österreich-testet.at/ - Burgenland
https://www.burgenland.at/themen/coronavirus/coronatest - Kärnten
https://www.ktn.gv.at/ - Niederösterreich
https://www.testung.at/anmeldung - Oberösterreich
https://www.land-oberoesterreich.gv.at/245096.htm - Salzburg
https://www.salzburg.gv.at/themen/gesundheit/corona-virus/coronatests - Steiermark
https://www.news.steiermark.at/cms/beitrag/12806927/154271268/ - Tirol
https://www.tirol.gv.at/gesundheit-vorsorge/infekt/coronavirus-covid-19-informationen/tirol-testet/ - Vorarlberg
https://vorarlberg.at/web/land-vorarlberg/vorarlbergtestet
名前や住所・連絡先・誕生日など基本的な個人情報を入力するだけで、あとは当日身分証・e-cardを持っていくだけ。(入力欄の「Sozialversicherungsnummer」は任意)
意外と簡単ですね。
会場は選択支がある地域は選ぶことが出来、選択肢が無い地域は登録時事前に通知されます。
あと、ここで入力した連絡先(メールアドレスがSMS)にテスト後検査結果が通知されるので確認できるものを入力しておく必要があります。
ちなみに同じ連絡先で複数人登録できるため、家族で同じ日に受けたい場合は連絡先と日付を同じにして名前を変えて登録する方法が薦められています。
実際どんな感じなの?なんか不安…
あれれ~?どれくらい時間かかるの?
動画でも分かるように、ウィーンを含めこの寒い中ガクブル待ち時間がある地域・会場もありますが、一応検査自体は割とすぐで結果も検査後15~30分くらいで分かるとのこと。
ただ、最初の検査で万が一「陽性」が出た場合のみ(誤検知もあるそう)、PCR検査も受ける必要があるため注意が必要です。
気になる方は…って言ってもアレなんですが、お時間に余裕のある方は冬の散歩代わりに行ってみてはいかがでしょうか?