ウィーン1区のケルントナー通り(Kärntner Straße)はウィーンの中心部に位置しており、超観光名所のシュテファン寺院がある「Stephansplatz」とリンクの1駅「Karlsplatz」をつなぐ歩行者天国でもあるため、ウィーン観光の前知識が無くてもここを通ることになるくらい有名な通り。
中心部だけあって周りには「SWAROVSKI」やブランドの「BOSS」店、少し先には「Casino Wien」や「ホテル・ザッハー」「Sluka」「J.&L.Lobmeyr」等多くの有名どころが集まっているため他の場所に比べて非常に気合が入っており、クリスマス時期なんかはイルミネーションも飾られます。 🙂
この通りのシュテファン寄りの位置にあるのがデパート「STEFFL」です。
営業時間
月〜金 10:00〜20:00
土 9:30〜18:00
日・祝日 休み
イカしたガラス張りのエレベーターが目印。
地下1階から7階まで(日本で言う8階、詳しくはこちら)あり、各階ごとに男性用・女性用・子供用ブランド等に分かれています。この辺は日本とほぼ一緒。
昔は電化製品のSATURN(詳しくはこちら)、ぬいぐるみショップやCD店等色々あったのですが、ブランド系一色に変わったようです。
上記公式サイトにも載っていますが入っているブランドはほぼほぼ有名どころは揃っているのでそっち系のお買い物であればマリヒル通り(Mariahilfer Straße)を練り歩くよりもここに来た方が早かったりします。
※ちなみにウィーンにはそれぞれのブランドの専門店もあったりするのでピンポイントで特定のブランドを探すならそちらの専門店の方が品ぞろえはいいかもしれませんが。
ここの最上階には「SKY」というカフェ・バー・レストランがあり、すぐ側のシュテファン寺院をバックに食事ができるロマンティックな所です。デートや記念日におすすめ。 😳
SKY 営業時間
月〜金 10:00〜2:00
土 9:30〜2:00
日・祝日 11:00〜2:00
https://www.steffl-vienna.at/de/skybar/
正直「めっちゃ高そう…」と思って私は行ったことなかったのですが、実際そこまでガツンとは高くないです。
料理だと昼メニューのパスタで12~15ユーロくらい、肉料理で16~26ユーロくらいで夜はメイン料理20ユーロ~くらい。
他にも時間限定でのお得メニューもあります。
洋服のサイズ合わせなどを1階(日本で言う2階)で行ってくれます。
実はSTEFFLで買ったものでなくても合わせてくれるため、困ったときは是非。
6階で行ってくれます。
5階で行ってくれます。1日の1店舗での購入金額75,01ユーロ以上で最大15%の払い戻しを受けられます。
「SKY」含めSTEFFL内全店舗で使えるプレゼント用のクーポンが買えます。もちろんオーストリア国内であれば発送もしてくれます。
5階で行ってくれます。
ポイント制度・会員割引などがあります。
特典のランクは「シルバー」「ゴールド」「プラチナ」「ダイアモンド」に分かれており、高ランクほどお得な割引という感じです。
例えばゴールド会員だと「SKY」でコーヒー、紅茶、ミネラルウォーターが一杯無料(!)で、プラチナ会員はコーヒー、紅茶、ミネラルウォーター、シャンパンかソフトドリンク、ダイヤモンド会員はコーヒー、紅茶、ミネラルウォーターとシャンパンかソフトドリンクが無料、といった具合です。
商品割引だとゴールド3%、プラチナ5%、ダイヤモンド10%ですし、無料配送なども同様にランクによって特典があります。
正直ここSTEFFLで買い物をする場合、ほとんどブランド品のお買い物なので一回の買い物金額が吹っ飛びがちです。
割引3%でも馬鹿にならない金額にはなるのでウィーンでブランドを買う場合は知っておいた方が良いかもしれませんね。
ちなみにアプリもあるので上記諸々のサービスをアプリ上で管理したい方はこちらがおすすめ。
https://www.steffl-vienna.at/de/theclub/#app
最重要ポイントですね! 😎 5階にあります。
ウィーンでブランドショッピングを楽しみたい、最上階のカフェでエレガントにくつろぎたい、周辺にあんまりないトイレに駆け込みたいなら是非「STEFFL」に行ってみてください。