普段あまり出歩かないし、シュテファン周辺なんて用がない限り滅多に立ち寄らないのですが、今回はここカフェ激戦区で有名なウィーンでもバッチリおすすめできる隠れ家カフェを見つけたのでご紹介。
Fenster Cafe
Fleischmarkt 9, A-1010 Wien
営業時間
月~金 8:00~17:00
土日 9:00~18:00
位置的には地下鉄U1・U4「Schwedenplatz」が近いけど「Stephansplatz」からでもまぁ近いのでお散歩がてら寄れます。
かなり発見しにくいというか、そもそもカウンターの窓しかないお店でしかも「Griechengasse」という超裏路地っぽい所にある、まさに隠れ家カフェの名にふさわしい印象のお店。
でもなぜそんな変わったところのお店がおすすめかというとめちゃくちゃに美味しいからです。
ウィーン中心部ではあるもののこんな目立たない場所にあり、しかも必然的にお持ち帰り一択であるにも関わらず巷ではウィーンで一番うまい!という声も聞くぐらいの人気らしい。
個人的には「一番おいしい」とか「ベストオブ」みたいな表現はあんまり好きではないですが(個人の味覚ですし)、それでもここのお店のコーヒーは飲んだ多くの周りの人が「Beste! 😯 」と言うくらい人気なのも事実。
また、鈍感な舌とわずかな語彙力しか持ち合わせていない私でも「んンッ、確かに!」と唸る味です。
ワッフルコーヒー!
なんといってもこの「Cornet Toccino」というやつが目を引きます。
普通アイスクリームを乗っけるためのワッフルコーンにコーヒーが注がれる(しかも内側はチョコレートコーティング 😳 )というなんとも珍しい飲み物(?)です。
もうインスタ映え確定なのは言うまでもありませんね。
コーヒーへのこだわりがすごい
実際の味もさることながら、上記HPで語られているこだわりがガチだなというのが見ていて分かります。(やっぱり人気のあるお店というのはこの辺が違うものなんですかね)
また、ネットショップにもなっており100gから買うこともできるので自分用、あるいはコーヒー好きなお友達へのお土産なんかにも丁度良いと思います。
ちなみに割とどうでもいいですがサイトのドメインが.coffeeってのも職業柄ツボでした。「そんなんあるのか!」とお名前.comで見たら意外と高くて更新費4000円ちょい…。
別店舗もある!
SashaCoffee
Walcherstraße 1a/24, Campus 6, A-1020 Wien
営業時間
月~金 6:45~15:45
こっちは窓だけじゃなく座れるお店みたいでU1「Vorgartenstraße」の近くのAUSTRIA CAMPUSにあります。
上述の「Fenster Cafe」と違い土日は開いてないので立ち寄る際には注意。
どちらのお店も美味しいコーヒーを楽しめるのは間違いないのでコーヒー好きならぜひ一度立ち寄ってみてください。